【インプラント】抜歯後即時に埋入も可能なインプラント症例

2015年1月30日

通常インプラント手術は、抜歯した後、歯肉の治癒を待ってから顎の骨にドリルで穴をあけます。しかし、思いがけない事故などで前歯が折れ、抜歯せざるを得ないという症例など、必要に応じて抜歯後すぐに埋入できるインプラント手術も可能です。

抜歯後即時埋入インプラントの症例

右上の前歯が折れて来院された方です。レントゲン、歯周組織検査などから抜歯は避けられず、抜歯後即時埋入インプラントを行うことになりました。

矯正治療の症例
写真

次へ

矯正治療の症例
写真

次へ

唇側の薄い骨(唇側層板骨量)の確認のため、周囲組織を丁寧に診断し、剥離。最適なインプラントの大きさや形態を再確認します。
埋入位置、方向は審美性を左右する重要なポイント。この方は骨がやせてしまったため、唇側骨と人工歯根との隙間に自家骨(自分の骨)を埋めました。

矯正治療の症例
写真

次へ

矯正治療の症例
写真

次へ

人工歯根と顎の骨がしっかり結合するのを待ち、最終的にオールセラミッククラウンの人工歯を取り付け治療が完了しました。
両隣の歯と自然な調和が取れているので、どれがインプラントなのか見分けがつきません。
術後3年(写真撮影当時)経った今もまったく問題なく健康を保っています。

矯正治療の症例
写真

最新の症例や審美・インプラントの情報公開中!

院長の小川が最新の治療例や審美・インプラントに関する情報を更新しておりますので、こちらも是非ご覧下さい。

最新の審美&インプラント情報

診療科目へ

  • 治療例一覧へ
  • 無料WEB相談へ