【審美歯科】セラミックコアの使用例

2015年1月28日

前歯の審美治療には「セラミックコア」「ファイバーコア」を使った土台を

セラミックに欠かせない「セラミックコア」「ファイバーコア」前歯の審美治療をするなら、より美しく天然歯同様の歯にしたいですよね。そのためには、人工歯(クラウン)を被せる土台(コア)は、金属ではない「セラミックコア」「ファイバーコア」を使ったものがおすすめです。土台が金属ですと、強度は出ますが光の透過性を妨げるため、どうしても黒ずんで見え、せっかくのオールセラミックの被せものも美しさを100%発揮できません。土台から審美性を見直して、より自然で美しい歯を目指しましょう。

治療例
治療前

次へ

こちらがセラミック製のコアです。金属からセラミック製のコアに取り替えます。
治療中

次へ

まるで本物のようなセラミックの被せものを取り付け、本物と見分けが付かないきれいな仕上がりにします。
治療後の様子

最新の症例や審美・インプラントの情報公開中!

院長の小川が最新の治療例や審美・インプラントに関する情報を更新しておりますので、こちらも是非ご覧下さい。

最新の審美&インプラント情報

診療科目へ

  • 治療例一覧へ
  • 無料WEB相談へ